2018.06.13 Wednesday

BELLCO 98C

Motor Press(モータープレス)
極個人的な自動車偏愛日記

 


こんばんは。

台風一過(?)の昨日、我らが69君が眠る(泣)QED JAPANにお邪魔してきました。

そこであったモロモロは置いておいて(笑)、皆さんにご紹介したいのがコチラ!

 

 

わかります??

 

このマシンの名はBELLCO(ベルコ)98C。

1973年からスタートした全日本F3選手権のルーツというべきナショナル・フォーミュラ

FJ1300シリーズに向け、横浜の鈴木板金が開発、製作した純国産FJ1300マシン

ベルコ98Aの最終進化版というべき1台なのです。

 

1973年のFJ1300といえば、このモータープレスで連載してきたESSO RACING STORYでおなじみ

エッソ・レーシング・チームのエッソ・エレクトラ&ユニフロ(ノバ01)が、

鮒子田寛、高橋晴邦のコンビで参戦していた年ですが、この73年に圧倒的な強さでシリーズタイトルを

獲得したのが、真田陸明のベルコ98Aだったのです!

 

AUTO SPORTS YEAR '74(三栄書房 刊)

 

これがそのオリジンたる1973年型のベルコ98A。フロントラジエーター、ボディ一体型のリヤウイング

独創的なリヤショックのマウント方法などがよくわかります。

 

 

そしてこちらが98Cの現在の姿。ホイール&タイヤは運搬用のノンオリジナル。

「リヤウイングはこのあたりですかねぇ?」とあてがうのは、ひょんなことからこの98Cを発見し

某所からサルベージしてきた(その模様はまた後日)、QEDのケン鈴木。

本来搭載されていたはずの”土屋チューン”のA12は失われてしまっていますが

それ以外のパーツは揃っており、なんとか走れるようにレストアしたいとのこと。

 

その模様はモータープレスでも順次お届けできれば(無論協力いただけるメディア大歓迎です)と

思っております。

 

ということで、まずはディテールを……。

 

※小さな写真はクリックで拡大します

 

こうしてみるとオリジナルの姿をよく保っていて、思いの外欠品も少ないようにみえます。

ステアリングなんかもオリジナルだし、足回り、モノコックなどのダメージもないみたい。

 

 

当時のダンロップ・レーシング(スリック)を履いたマグネシウム・ホイール(2セットもある!)は

神戸製鋼製との噂。となりはなんとスピードスター製のアルミホイール。

ちなみにマグの裏をみると「73 12」の刻印が。ということは73年12月の製造。

つまりこの98Cはもともと98Aとして製造されたものかもしれない。

 

 

その証拠? にモノコックに残されたシャシープレートをみると、形式のところが

98・の後、なにかを消したような跡があって、違う書体でCと打ってある。

製造番号も最初の10と次の7の位置が離れているようないないような……

 

もしかしたら最初は98A-10として製作されて、その後98C–107にされたのかも??

 

 

レブカウンター、油圧計、シフトレバーなどがないのが惜しいところですが、オリジナルステアリングが

残っているのは、とってもとっても貴重。

 

……というかFJ1300のベルコ98シリーズで現存しているのは、ほかにあるのだろうか??

 

 

ちなみにA12用のヒューランドや、ガーリングのブレーキなど、さまざまなパーツ、スペアパーツも残っています。

 

 

さらに驚くべきは、最初に紹介したマーチ743風のノーズ(もしかしたら、そのものかも?)のほかに

マーチ752風? のノーズも付属していること。一体、どちらをつけて走っていたんでしょう?

 

AUTO SPORTS 1978年10-15号(三栄書房 刊)

 

……と調べたら出てきました!

このベルコ98C(アルファスピードベルコ)をドライブしたのは田中恵。

1976年からFBレースにベルコで出場し、

FJ1300には1978年8月26〜27日の'78 筑波チャンピオンズレース第4戦と

10月1日の第5戦の2戦にのみ出場。FPとFJの混走となったこれらのレースで

第4戦では、和田孝夫、見崎清志に次いで総合3位、FJクラス1位でゴール。

第5戦では長谷見昌弘、和田孝夫、都平健二、見崎清志に次ぐ

総合5位(FJは2台のみ出走でクラス不成立)でゴールしているのです!!

 

AUTO SPORTS 1978年11-15号(三栄書房 刊)

 

ちなみに両レースとも装着していたのは752風のノーズの方。こうして残された数少ない写真をみると

当時のカラーリング、スタイルのまま残されているのがわかります。

 

 

この98Cが田中恵の元に渡る前に、どういう経緯を辿ったのかはまだ不明。

いずれにしろこの98Cの発掘劇をきっかけに、これまであまり語られる機会の少なかった

FJ1300にスポットがあたり、1台でも多くのFJ1300が走行可能な状態に復活していけばいいなと思っております。

 

もしかすると70sヒストリック・フォーミュラや、ヒストリックFJ1300ができるようになるかもしれない!

 

というわけで、さまざまな情報もお待ちしてます。

 

ではでは。

 

 

 

Calendar
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
<< June 2018 >>
Selected Entries
Categories
Archives
Recent Comment
Recent Trackback
Links
Profile
Search this site.
Others
Mobile
qrcode
Powered by
30days Album
無料ブログ作成サービス JUGEM